買い物同行する際の注意点


PR

買い物同行する際の注意点
訪問介護の中には、利用者さんに同行してお買い物に行く場合があります。この場合、利用者さんが身体的な援助があれば、買い物を自ら行える状況であると言う確認が必要です。

介護事業所やケアマネージャーの指示に従い行います。生活援助では無く身体介護になりますので、見守りと介助が必要です。

買い物同行の目的は”自立支援援助”になります。無理に買い物に連れ出すのでは無く、利用者さんの意思を尊重しながら行う事も大切です。

スポンサードリンク

買い物同行の移動手段

買い物をする場合の移動手段に関しては、介護保険内のものと実費(利用者さん)のものとがありますので、注意または指示通りに行う事が必要です。

また、移動手段に交通機関を利用する場合、利用者さんの状態や状況によって、介助が必要であるか必要でない(ただ隣に寄り添う)かによっても、利用者さん自身の実費となりますので注意が必要です。

移動時間が長く時間がかかる場合は、買い物同行の範囲外になる場合もありますので、買い物同行が行える範囲を把握しておきましょう。

注:ヘルパーの車に同乗させてお店までの移動する事はできません。また、特定の場所での待ち合わせから買い物同行も行えません。基本は利用者さん宅からお店へ、お店から利用者さん宅へ行います。


買い物同行で買う事のできる物

買い物同行ができるのは、基本的には『日常生活をする上で必要なもの(なければ支障がでるもの)』ですので、嗜好品などの買い物同行は対象外になります。

対象になる物は、日用品や食材などと言った、日常生活を送るために必要な品物になります。

しかし、靴や衣類に関して表記サイズのみで判断する事が難しく、試着が必要な場合は対象となるなど、少し判断が難しい所もあります。

また、日常生活に必要とされる物品をヘルパーが制限してしまう事も望ましく無く、利用者さんの意思を尊重するなどの配慮も必要とされています。

ただし、あまりにも大きい物や重い物など、持つことが困難な物は制限する必要性があります。

注:地域によって規定が違う場合もありますので、介護事業所への確認が必要です。


利用者さんの意思の尊重と注意

利用者さんが、「○○のお店に○○を買いに行きたい」と申し出た場合、範囲内であれば行う事は可能ですが、距離が長く時間がかかる場合はお断りする必要があります。

また、買い物する物によっては、通信販売や配達などを検討する必要があります。

例えば、日常生活に必要な飲料水にしても、2リットルのボトルを6本購入して持ち帰るのは困難ですので、どうしても欲しいと言う場合は配達にしてもらわねばなりません。

利用者さんが必要だという物であっても、ヘルパーが持ちきれなかったり、両手を塞いでしまう程の量は、買い物同行の範囲を大幅に超えてしまっています。

訪問介護での買い物同行の場合、ヘルパーは荷物を持ちつつ、尚且利用者さんを支えられなければなりません。

日常生活に必要でも、毎度の買い物同行では運ぶのが困難な重い物や量の多い物に関しては、事業所やサービス責任者に相談をし、配達が可能であれば配達にしてもらうなどの配慮が必要となってきます。


車椅子使用の利用者さんの買い物同行

車椅子の利用者さんとの買い物同行の場合、店までの移動の間の介助をお手伝いしなくてはなりません。店までの移動手段にもよりますが、移乗を行い店内にお連れします。

車椅子に座った状態で品物に手が届かない場合は、ヘルパーが品物を手に取り利用者さんに渡します。

ヘルパーが勝手に買い物カゴに入れる事の無い様に気を付けましょう。

買い物同行は、利用者さん本人が品物を選び購入する事を尊重し、ヘルパーは見守りながら利用者さんが行えない事の介助(身体介護の範囲内)をする様に努めます。


ヘルパーの支えがあれば歩行可能な利用者さんの買い物同行

他者の支えがあれば歩行可能である利用者さんとの買い物同行の場合、足元には十分注意する必要があります。

店内は予想もしていない状況が多々あるため、ヘルパーは様々な事に目を向けなければなりません。

高齢者は足が上がらず、何も無いところでもつまずく可能性がありますし、足元が滑る場合もあります。

また、利用者さんは品物選びに夢中になって足元まで注意している気持ちの余裕が無くなるため、ヘルパーが注意してあげなくてはなりません。

店内は人が多くぶつかってくる人や割り込んでくる人もいますし、走り回っている子供もいないとは限りません。ヘルパーは様々な予想をし、危険を回避する必要があります。

買い物同行をする場合、買い物の内容も注意しなければなりませんが、それ以上に安全で安心して行う事が重要です。

利用者さんに危険が及ぶような状況を無くし、安心して楽しく買い物をして頂ける様に心掛けなければなりません。

利用者さんが、買い物を自ら行うことで自信を取り戻し、日々の生活を前向きに行える様に支援しましょう。

スポンサードリンク

このページの先頭へ